
誰かいいんちょの描いてくれません?とお願いしてみる。
とまぁ、それに関係するかどうかは分かりませんが、リクエストもあったので、アンケート「どんな格好が似合いそう?」を実施したいと思います。
内容はタイトル通り、「泉いいんちょはどんな格好が似合うのか?」という、妄想をフル回転させるアンケートです(笑)
※その他にはご希望の意見を入れて投票してください。
投票期間は10/30~11/30の一ヶ月間とします。投票よろしくお願いします。
皆様の妄想に期待(笑)
※メイド服、セーラー服は思いつき、ゴスロリ(全体像)は私の希望ですw
企画 | TB:0 CM:3
でも泉が似合う格好を半日間考えた結果、答えがでました。
ウエディングドレス!!これしかないでしょう。理由は嫁だからです。
ちなみに俺はウエディングドレスを着た泉のことをお嫁さんホワイトって呼んでいます。前回のその他はウエディングドレスで集計してください。お願いします。
> 泉いいんちょのハロウィン衣装を拝みたいと思った今日この頃。自分で描けるここのさんが羨ましいなぁ…。
私も絵が描ける人が羨ましいので必死で絵の練習しています。
主に、夜寝る前に一回泉を書いてから寝るようにする練習方法を取っています。ここのさんも↑のように言っているので、サクサギさんも私と一緒にがんばりましょう。
一ヶ月であれだけ上手く描けるようになるんですか…分かりました。暇を見つけては練習したいと思いますw
>エゴさん
>ウエディングドレス!!これしかないでしょう。
確かに猛烈に似合いそうな気はします。その理由もまたw
絵は…まぁ、頃合を見て。
というか、まさかお二人さんが、冒頭にボソッと漏らした独り言に食いつくとは思ってませんでしたw
コメントありがとうございました。


世界の中心で誰かに助けを求め瞳を閉じても、閉じれば閉じるだけ妄想は広がるばかり。
原因は…。
泉いいんちょ | TB:0 CM:7
あえて誰も止めるな!!
私はこの妄想を抱え、生きていきます…。
私はいつの間にかどんなキャラでも泉に置き換えることができる特殊能力を身に着けていました。
だから俺の中には観覧車が止まって泣き出しちゃう泉やミニスカメイド服を着ている泉や瀬川ハーマイズミーとかハヤテに全裸を見られてホッペにチューしてその後悶絶している泉がいるんです。この能力に限界はありません。
後悔ですか?する訳ありません。俺は泉の魅力に気付いた日から末期症状ですからもう止められません。
なので妄想を抱えて生きている者同士、サクサギさんと泉妄想でマジで話しあいたくなりました。
コメントを長々とするも何なので、短く済ますことにしますが、止めるなとか言われても止まらないんじゃあ・・・。
サクサギさんのいいんちょ愛に感動しました!
私を超える妄想者がここにw
その能力…羨ましい!!
無論、私も後悔する気はないですね。
>シャニさん
にーさんの影響は…ねぇ?
いえいえw感動も何も、単なる私の妄想ですので…。誘発されたとはいえ、この記事にコメント頂くのはなんだか申し訳ないです(汗)
コメントありがとうございました。
ってことでFA?
それでおkw
コメントありがとうございました。
オ レ か Yo!
サクサギさんもついにコッチの世界に来てしまったのですね…合掌
来てしまったというか、連れ去られたというか…(笑)
コメントありがとうございました。


今回もオリジナル回。でも、今までのオリジナル回の中では一番良かった、というかむしろ普通に良かった回だと思いました。
…今週の執事バトルを除いては。



さて、一週遅れでゲーマーズととらのあなで13巻を購入してきました。
…実を言うと、単行本複数買いは初めてだったりします。そして、ゲーマーズやとらのあなに行ったのも初めてだったりします。

とらのあな特典の西沢さんのペーパーイラスト。
イイ!これはイイ!
色っぽさと視線が…。これが泉いいんちょだったら悶絶してしばらくは動けないでしょう。
…いかん!妄想は畑先生が実現してくれるまで控えるんだ!

ゲーマーズ特典のマリアさんのポストカード。
今回の特典は赤面ものが多くてホントどうにかしそうです。
特典もさることながら、私の真の目的は実は別にあるわけで…。

裏表紙を並べるということに真意がありました。
これだけ可愛らしいいいんちょ、並べないわけにはいかないでしょう!

うん、幸せw


…決してサ○エさ○のパロディではありませんので。
「次回の泉いいんちょは?」というのは、毎週木曜日に、文字通り「次回の泉いいんちょはどういう活躍をするのかな?」ということや、「そもそも登場するのかな?」という、泉いいんちょに関する次回の予想をするという、まさしく文字通りな企画なのであります。
さらに、誠に勝手ながら、各感想サイトさんが泉いいんちょについて予想されていた場合、それも取り入れさせていただきます。
某FC会長さん方(この方やこの方)のまとめや、某まとめサイトさんとやる事が似てる感じがしなくもないのですが、私も何か定例企画があった方がいいのではと思ったので。
…出番がなさそうなら、結局企画倒れになってしまいそうな気もしますが…。
当たって砕けろです。
…一言で言えば、私の妄想が炸裂する見苦しい場でもあるわけなのですけどね…。
定例企画 | TB:0 CM:6
私もかなり見苦しい妄想します
<…一番最後の予想が当たってたらどうしよう…。
その時はハヤテが泉を助けに行く展開になるんです
私の予想では泉は雪路と共にハヤテ達と合流するけど何らかの理由で泉とハヤテの二人きりになる所で次回に続くと思ってます。
その時に泉が携帯を無くした事を話して、あの携帯じゃないとダメだから見つけたら教えてとハヤテに頼めば携帯を返しに泉家に行く話しのフラグも立ちます
>その時はハヤテが泉を助けに行く展開になるんです
ハヤテと絡むのはいささか気に召しませんが…。まぁ、ハヤテは一応頼られるようですからね。
>何らかの理由で泉とハヤテの二人きり
…それはいけない。いくら携帯フラグが立つからとはいえ、何も二人きりになることは…!
私が全力で阻止したいと思います。
コメントありがとうございました。
ウチは別にまとめやってないですよ?やったら、私が死にます。
アニメと漫画の記事が定期でやってるだけですし。
定例企画は、ひなこみぐらいですけど、まとめという意味ではないですけど。
いずれにせよ、定例企画は確かに欲しくなる物ですからね。
サクサギさんも頑張ってください。
まさかその某FC会長様からコメントを頂けるとは思っても見ませんでしたw
タカヒナさんの「ひなこみ」を、私は「まとめ」という解釈で捕らえていたのかもしれません。
何にせよ、せっかく始めた定例企画なので、出来る限り継続させていきたいと思います。
まぁ、出番がなけりゃ企画倒れで終わってしまいそうな気はしますが…そこはなんとか自分なりにフォローしようかと思います。
コメントありがとうございました。
・・・・・発想が腐乱しててごめんなさい;;
大丈夫。妄想は文化です(笑)
コメントありがとうございました。




泉いいんちょ、TOP10入り!!
いやこれはマジで嬉しい。まさか我らが泉いいんちょがTOP10に入選するとは…!
9位のため票数を確認できないのが残念ですが、それでもTOP10入りは偉大なことです。
現在の結果は9位ですが、残り5日で更に上昇することを、心から祈っ
ております!!
さぁ、皆さん、投票できない私に代わって
泉いいんちょに愛の一票を!!
是非是非よろしくお願いします!!
…主人公だから仕方ないものの、ハヤテに負けていることはやはり納得が…。
泉いいんちょ | TB:0 CM:5
TOP10入りの常連になりつつあるのは素晴らしいです
とりあえず天の声は抜きたいですね。がんばって欲しいものです
でも年齢間違ってました…
最初は妥当ハムを目標にとりあえず20票投票しておきましたが、天の声にも負けているとは予想外。
なぜこの国の男どもが泉の魅力に気づかないのか疑問で仕方がありません。
いいんちょの笑顔は、癒しのみならず希望も与えてくれるのです。今にその笑顔のパワーで、いつか頂点に立つ!…ことを願っております…。
>とりあえず天の声は抜きたいですね。
若本さんに負けてるのは…もう何と言っていいやら…。
>エゴさん
>俺の魂の叫びの一つがコメントに載ってました。
それはおめでとうございます!きっとエゴさんのいいんちょ愛が、投票選考委員の方々に届いたのでしょう。
>なぜこの国の男どもが泉の魅力に気づかないのか疑問で仕方がありません。
その通りです。泉いいんちょの魅力は何者にも例えることは出来ませんね。
コメントありがとうございました。
承りました。脱会は残念ですが、追いはしませんので。
しかし、なぜこの記事にコメントしたのか…。それは謎ですが。
入会ありがとうございました。


ハヤテのごとく!関連 | TB:0 CM:8
となると、雪路先生の英断に期待しなければ・・・
2年生も泉ちゃんをいいんちょさんに!
やはりいいんちょさん、というのを本人でも言っていたことの影響が大きいようですね。確かに、愛着も持てますし。
>2年生も泉ちゃんをいいんちょさんに!
ええ。切に願っております。
コメントありがとうございました。
これは重要な問題だと思います。
チャットでこう書いたら、会話がかみ合わなかったんです・・・
だって、俺は両方好きなんですからw
この手の企画は面白いので、ドンドンやってください!!
…いいんちょでかみ合わないとは!!
いいんちょが、人類共通語になることを切に祈っている私にとっては、それはあらん事態ですね…。
>この手の企画は面白いので、ドンドンやってください!!
私の思いつく限りは…いくらか検討したいと思います。
コメントありがとうございました。
確かにそれは思いますね~…。ポニーテールなんかも似合うかも?
コメントありがとうございました。
ていうかやってください。
分かりました。なるべく期待に応えられるよう努力しようと思います。
しかし、つい最近に一つの投票を終えたばかりなので、インターバルは必要なのです。しばらく経たないと実行には移さないかも。
コメントありがとうございました。


…これは、どう感想すればいいやら…。
いいんちょが出てる分には申し分ないのですが、それでもやはり…。
というわけなので、今週は
いいんちょ特集でお送りします!!
ハヤテのごとく!アニメ | TB:14 CM:4
それでも、汚れなき乙女は輝くのです!
ああ、私もいいんちょかわいいかわいい思って観てました。
仲居さんの着物、似合ってましたよね。
>>「まだまだだね!」
>ちなみにこのテニプリパロディは普通に良かったと思いました。
ええ。
いいんちょとしおりんがペアで戦って、
しかも勝利したのは素敵でした。
伊達にスパッツはいてないですね、いいんちょさん。
さすがテストペラペラ暗算で見せたように、動体視力いいですね、しおりん。
すごーい!つよーい!チームワーク!
>そしてサービスシーンも
ええ、「ほっこほこや~」の笑顔でしたね。
きよさんに「絶対無理」と言われた、しおりん入浴シーンも実現しましたしね!
アニメオリジナルは、ストーリーの流れを楽しむよりも、
瞬発力で楽しむものなのかな、と最近思えてきました。
そう、不意に飛んでくる、いろんなピンポン球を打ち返すように、ね。
ゆるい球も、温泉卓球の醍醐味ですし。
「それも一興」、の大きな気持ちで。(ちょっと無理…もときにはありますが)
>原作では学年主任に昇格された牧村さん。原作での出番に期待しています。
期待しています・・・
・・・って、ええ!!!2回見たのに気づいてなかった!
今気づきました。画像ありがとうございます、サクサギさん!
牧村志織さんが、牧村志穂さんになってないですかい?
斬新な間違い方だ!
いつにも増してグダグダ感漂う今回の話でしたが、いいんちょも牧村さんも出て万々歳ですw
いいんちょと牧村さんのコンビネーションは最強…のはずです!あぁ、試合の全貌を見たかった…
>牧村志織さんが、牧村志穂さんになってないですかい?
まさか、間違ったまま放送するとは…。アニメスタッフは何をやっている!?
…あれですか、今回の話をあまりにもやりたかったという一心のままに、今回の話を放送したからですか…。
それでいて、あの展開ですからね…。正直、そっちの面では全く納得が言っていません。
コメントありがとうございました。
たぶん、あの10話より遥かに難しかったかも??
次回の執事バトルは見事にミニ四駆執事になりましたが……果たして、シリーズで4人の主役のうち、誰がでてくるんでしょうか??
誰が出ても、小林さん・高木さんよりビッグネームな方が出てくるのは間違いないんですが(本当にごめんなさい!!!)。
>今回は、感想自体が難しかったです
ええ。本当に難しかったです。私としてはいいんちょが出てきてくれたのは救いでしたがw
…スミマセン。私はあまりパロディには詳しくないもので…。
コメントありがとうございました。


雪路の代わりに担任になり、その実績を如何なく発揮、一瞬で頼られる先生となった牧村先生も、今では主任になっております。
着々と昇格の道を極め、ついにはキリカ理事長をも追い抜き、白皇学院新・理事長に…!?
…なんにせよ、彼女に出番を与えてほしいものです。
牧村主任、誕生日おめでとうございます!
誕生日 | TB:0 CM:4
しおりんの誕生日を祝ってくれたー!
しおりんの昇進に伴って、
白皇を舞台としたお話も増えるでしょう。
すると必然的に、いいんちょさんに出番が!いいんちょさんに出番が!
いいんちょさんの出番の2%くらい?でもいいので、
しおりんにも出番が欲しいものです。
>ついにはキリカ理事長をも追い抜き、白皇学院新・理事長に…!?
それは思いつかなかった!
ぜひ、そうなるように、Mの星座、カシオペア座にお祈りしますね。
牧村さんの誕生日といえばニコさんだ!と思いつつ記事を書いてましたw
>すると必然的に、いいんちょさんに出番が!いいんちょさんに出番が!
ホントにそうなってほしいです。ホントに。
2%といわず、20%くらいは登場率を欲張ってみては?あまり出番がなかったわけですし…。
といっても、泉いいんちょ自体出番が少ないんですけどね(汗)
>Mの星座、カシオペア座にお祈りしますね。
祈りが届けば、きっと出番も…。
コメントありがとうございました。
例の件、確認ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。


ハヤテのごとく!関連 | TB:8 CM:6
ちょwマジですかwそれはスゴイw
100冊か…どれぐらいの迫力なんだろ…。
コメントありがとうございました。
と言っても、ハヤテブログでちょくちょく名前は拝見していましたよ。
13巻のカバー裏背表紙はいいんちょという事で可愛いっすよね。
私は今日もニコニコ明日もニコニコ三昧な日々を過ごしてますw
いいんちょも好きなのでFCに入りたいのですが、
あいにく某ヒナ様FCに入るほどヒナ様好きなので断念です。
あと、本館の方で当ブログの盗用問題を取り上げてくださってありがとうございます。
あれは本当に許されない行為ですので、止めてほしいものです。
では、今後も更新楽しみに拝見していきますので宜しくお願いします^^
初めましてw私も、ベルとろさんのブログはちょくちょく拝見させていただいてますw
>13巻のカバー裏背表紙はいいんちょという事で可愛いっすよね。
ええ。癒されまくってます。
今日もニコニコ、明日もニコニコ♪(最近これを日常で頻繁に使ってるような気がします…。)
>あいにく某ヒナ様FCに入るほどヒナ様好きなので断念です。
ヒナギクの人気ぶりなら分かりますよ。私もかつて、某ヒナ様FC会員だったので。
こちらはこちらで、細々とやっていきま~すw
>本館の方で当ブログの盗用問題を取り上げてくださってありがとうございます。
盗用は許されざる行為。それを平気でやるような方は、どうにも許せない性格でして。
盗用撲滅を祈るのみです。
…とか言いつつ、本館のブログは更新停止していたり(汗)
>今後も更新楽しみに拝見していきますので宜しくお願いします^^
こちらこそよろしくお願いしますwなるべく期待に応えられるよう努力していきますのでw
PS.ちなみに私も春菜ちゃんが好きですw
コメントありがとうございました。
入会承りました。が、TOPにもあるように、入会希望記事にて入会を受け付けておりますので、今後お気をつけてくださいね。


…ていうか、明日はきっと。さんを閲覧するまでは、私も存じなかったわけですが…。
思えばあの日。手に取ったサンデーを、「たまには買ってみるか。」と、偶然サンデーを購入したあの日に、私は「ハヤテのごとく!」という作品に出合いました。
自転車に乗ったハヤテが、思い切りズッコけるシーンが、当時印象に残りました。
そして、ナギとハヤテの出会い。あの頃は正直ナギの可愛さにデレデレしながらも、ストーリーの面白さを噛み締めてゆきました。
…まぁ、その後マリアさんにも移行したりしてましたが。
しかし、その後はあまりサンデーを購入することがなく、ハヤテを見ずにかなりの月日が経っていました。
しかし、ふと、思い出してみる。「あの頃読んだ漫画…。」と思ったときには、私は既にハヤテ1巻を購入していました。
その後も、4巻表紙のヒナギクのスパッツにちょっと動揺したり、8巻の表紙には言うまでもなく動揺したり、いつしか泉いいんちょに淡い愛を抱いたりしながら、現在では12巻まで購入しました。
…長々と綴りましたが、この一言にまとめたいと思います。
畑先生誕生日おめでとうございます!!
これからも畑先生の描く作品を楽しみにしております!
…って、これって3周年の時に書くべきじゃなかったのかな?


付録のカードケースを組み立ててみました。

作ってみるとこんなもんです。
うん。やっぱり、女装のハヤテなら許せる自分がいます。不覚にも。
いっそのことずっと女装ならいいのに…と思ってみたり。
というか、カードケース云々よりも、

作り方ページが398P(サクヤ)だった件。
これで一つネタが出来ましたよ?
さて、今週から新学期。これからはおそらく白皇学院メインのストーリー展開になることでしょう。
泉いいんちょの出番増加(ついでに胸も)を期待!!
※尚、今週より新学期ということで、本格的に泉いいんちょに焦点を当てた感想とさせていただきます。出番がなかったらかろうじて普通の感想するけど。
ハヤテのごとく!原作 | TB:15 CM:4
全然気付かなかったのでネタに出来ませんでした。
泉ちゃんは2年生になっても
やっぱりいいんちょさんになるんだろうか?
今回は本編が微妙だったので、パラパラっとサンデーをめくってたら偶然発見して…。こんな微妙な所に食いつく私もどうかしてるのかもしれませんが(汗)
2年生になってもいいんちょであってほしいです。やはり。
ていうかもし仮にいいんちょになれなかったら『泉いいんちょFC』は改名を余儀なくされてしまうんじゃないでしょうか?
なので、やはりいいんちょさんであり続けるべきなんです。私の意見としては。
コメントありがとうございました。
何せ1年のときにいいんちょに任命したのは雪路先生ですから
雪路先生なら2年になってもやってくれます!
やはり担任が同じというところが救いでしょうか。担任がまた雪路先生なら、8巻のカバー漫画と同じようにいいんちょを任命してくれるということを願わんばかりです。
でも、結局は何らかの形でいいんちょになるんでしょうがね。
コメントありがとうございました。




昨夜明日はきっと。さんにて行われた「
2時間半という短い時間ではありましたが、大いに楽しむ事が出来ましたw
きよさん、締めの甘噛みGJ!!
さて、先週はエラーにより感想が出来なかったので、ちょっと勘を取り戻す意味でも今週のアニメ感想を。
ただ、先週は感想を書こうが書かまいがどうでもよかったのですがね…。
ただ、原作があるのにオリジナルっぽいのはそういう作り方だからなのでしょうか…?


とりあえず、面倒な迷惑メールは減る見込み?何かあれば、そちらから送っていただければ。



私はこのとてつもなく可愛らしい寝顔を拝むことが出来たわけですが、欲を言ってしまえば、
全身像が見たかった。
この幸せそうな表情でも十分に満たされたことは嘘ではないのですが、滅多に見れない寝姿なので、いいんちょの全身を拝んでみたかったわけです。
カラーページに出られた範囲も、縦9.7cmと横5.2cmしか出られてないわけですし、もうちょっと優遇されてもいいんではないかなと思ったわけです。
まぁ、あくまで「欲を言えば」の話なわけですがね。
なので、

私はこの可愛らしい寝顔だけでも十分に
満たされました。
結局、結論はそこに至るわけです(笑)
アンケート「みんなはどう呼んでいる?」実施中です。


ハヤテのごとく!原作 | TB:13 CM:6
視力はいいほうのはずなのに・・・ごめんなさい!
実は私も髪止めを本編と見比べるまでは、
いいんちょさんかな…かな?
と、疑心暗鬼でしたすみません…。
それにしても、今回はいいんちょさんの
胸の増量具合がすごかったです…特盛!
今回いいんちょは、髪の色がちょっと西沢さん寄りだったので、勘違いするのも無理はないかな~と思いました。
でも、私はこの幸せそうな寝顔と髪型と、なにより愛でいいんちょだと即座に判断しました(笑)
>奥さん
確かに見間違えるのも無理ないかな~と思いましたね。
しかし私は幸せそ(上記参照)
いいんちょは今、増しに増してますからね~。もう最高です♪
コメントありがとうございました。
今週のメインはいいんちょでしょう
これはいい3周年記念ですね
そこにバニーを持ってくるなんて・・・
なんという破壊力、すばらしきかないいんちょ
まさか初音ミク(ニコニコ)が再度ハヤテに載るとは・・・
ハヤテはもう国民的な存在ですね^^
>今週のメインはいいんちょでしょう
ええ。私はそうとしか見ていませんでした(笑)
今週は畑先生は本当によくやってくれました。いいんちょの可愛さが存分に発揮されてて本当によかったと思いますね。
>アーサーさん
マリアさんって、意外と小振りのはずでしたが…。やっぱり、17歳という成長期でしたから、身長も伸びたのではないでしょうか?
まぁ、連載3年経った今も、たった3ヶ月とちょっとしか経っていませんが…。
ハヤテで初音ミクを持ってきたのには本当にビックリしました。きっとハヤテも、初音ミクにみっくみくにされているのでしょう。
コメントありがとうございました。


まったく…結構焦りましたよ…。
とりあえず、普通の更新はできるようになりましたという報告をしておきます。
さて、掲載予定だった「ハヤテのごとく!~アニメ感想~28話」の掲載についてですが…。
…まぁ、私の気力が残っていればやるでしょうし、現在積み重なっている問題を取っ払い、それにより過労が積み重なるとなれば、アニメ感想は今週はなしということにさせていただきます。
※尚、明日の原作感想は通常どおり行います。
とりあえず今は…まぁ、やらないかと。
今は、エラーを振り払った際に生じた問題を解決させるのが先かと思われるので、現状ではアニメ感想は行わないと思います。
とまぁ、こんな


FC2の管理画面限定でエラーが起きるので、たぶんFC2側のエラーかとは思うのですが…。
なので、もしかすると移転するかもしれません。アニメハヤテ28話の感想は、移転後にもしかしたらやるかもしれませんが。


私は現在主に「泉いいんちょ」と呼んでいますが、他の方々はどう呼んでいるのかな?気になったわけで。
というわけで、アンケート「みんなはどう呼んでいる?」を行います。
要は、皆さんが泉いいんちょのことをどう呼んでいるかということを調査するということです。ええ。タイトル通りです。
一応私のいいと思った候補を選択肢にいくつか上げておきますが、「自分はこういう呼び方をしている」という方は、付け足して投票してください。
■泉いいんちょ
現在の呼び名。呼びやすくて重宝します。
■泉お嬢
彼女の執事・虎鉄の呼び方。私的には、これもなかなかいいのではと思っています。
近日移行する予定?
■いいんちょ
■いいんちょさん
これらが一番一般的かな?
■いいんちょさんレッド
まぁ、これは長いので呼んでいる方は少ない(ていうかいる?)でしょうが…。
■泉
まぁこれもオーソドックスかと。
投票期限は10/5~10/19の二週間(10/10変更)、一人一回の投票です。投票よろしくお願いします。


で、学期の最後に委員会などを希望で決めたりするわけですが…。


タカヒナ二号さんも悩んでましたが、やはりそういうことなのです。
現在企画らしい企画といえば、いろいろな泉いいんちょを作ってみよう!ぐらいですが、結局コレも一個人でやってるに過ぎませんし…。
一時はいいんちょまとめなんてのもうっすら考えてましたが、いいんちょはそんな出番に恵まれてませんし、何よりまとめはきよさんやtake23さんが充実した内容でやってますし…。
イラストを描いてみようか?というのも考えましたが、私の画力なんてたかが知れてますし…。
とりあえず、何かやってほしいようなことがあればコメントください。コメントくだされば、出来るだけ答えたいと思います…。
企画 | TB:0 CM:2
①ハヤテのごとく!で、誰のポジションになりたい
もしも自分がハヤテキャラなら誰のポジションになりたいかのアンケート。ただし、ヒナギクのポジションになってもヒナギクみたいな完璧超人にはなれなず能力は自分のもののままです。
②泉は喜怒哀楽のどれが一番可愛い
タンケンジャーの話を呼んで、この話だけで泉の喜怒哀楽全てが見れた気がしたので思いついた。泉は喜怒哀楽のどの表情のときが一番可愛いかというアンケート
またなにか思いついたらネタフリします
なかなか良い企画ですねw検討してみます。
コメントありがとうございました。


長かった4月3日も、遂に終幕を迎える今回。
それぞれの胸の内に秘められ、揺れる想い。家族、恋、裏切り…。
ヒナギクが、自分の胸に秘めた思いを西沢さんに告白します。


で、もちろん、泉いいんちょの出番もあるかということも気になるわけです。
なので、4月3日/夜の部の、その後の展開を勝手に予想してみます。


解析 | TB:0 CM:2
何か足りないと感じるときは、なんでもいいからいいんちょ絡みの
記事を書くのもいいかもしれませんね。考察とかイラストとか、
ファンクラブの会長らしく勢いに身を任せて・・・みたいな?
>大手サイトさん方からのアクセスが集中
とりあえず私は大手ではないと強く主張しておきます。
たぶん、私自身のアクセスも多少含まれているでしょうし・・・。
>なんでもいいからいいんちょ絡みの記事を書くのもいいかも
ええ。確かに思いますね。私も。
とりあえず、浮かぶ限りを記事にしてみたいと思います。
実際のところ、大手サイトというのは、どういうことのことを言うのでしょう?アクセス数が多いとか、コメント数が多数とか…。
それでも、れろさんには大いにお世話になっておりますw
コメントありがとうございました。


バリエーション豊富だから、いろいろと出来るわけです。
今回の他にいろいろと掲載するかもしれません。


Powered by FC2ブログ.
template by
http://flaw.blog80.fc2.com

名前があがっている以上、コメントせざるを得ないですね……。
今でこそ、伊澄さまを描けていますが、美術の専門でもなく、知識の無い状態からスタートした私が、描き始めてからまだ1ヶ月しか経っていません。
ということは、逆に言えば、1ヶ月で今の私くらいは描けるようになる……ということなのではないでしょうか。
……サクサギさん、頑張ってください!
と、ネタを振るだけ振って、本人は逃げます。