
そこで、5人がトルコに行っているのを羨ましながら、学生らしく地図帳を開いてみました。


西沢さんが叫んでいた、カッパドキアももちろん。
私も、純粋に海外旅行がしてみたいのです!羨ましい、ひたすらに羨ましいと、ブツブツブツブツ言いながら地図を眺めていると…
泉いいんちょ | TB:0 CM:4
自分も初めてこの地名を見つけたときは嬉しかったですね~。
サクサギさん同様、本編でイズミルに立ち寄ってくれないだろうかとか思ってみたり。
ニュースや地図などで「○瀬川」とか「泉区」とか、「いずみ」が付く駅名とかを聞くと過剰反応しますw
イズミル→IZUMIR→泉R
このRがロボかR指定かで小一時間
こういうほとんど人生の役に立たないであろうことを見つけたり探したりするのが好きな私ですが、
無性に地図帳見たいのに高校時代の教科書一式が今どこにあるかなんてわかんないZE!!
まあ、これでも食べて次の登場を気長に待ちましょう(できればラブコメ期間中に)
つhttp://sugito.japro.net/site/page/contents/sights/explore/meibutsu/manju/
きっと魅惑溢れる都市なんだと思いますw
>katsu2552さん
「泉」と名の付く所はとても多いですからね~。
いつか泉巡りの旅なんていいかも(笑)
>エゴさん
泉ちゃんの純粋さは全年齢対象です!
>これでも食べて
なんて
コメントありがとうございました。


前半一時間はマイクがつながらず硬直した状態となってしまいましたが、その後は順調に進んで、無事終了することができました。
相も変わらずグダグダでしたが、お付き合いいただきありがとうございました。
さて、今週は209話となるわけですが…。
…あれ?気付いたら来週で210話じゃね?
210話といえば、200話記念回から10週後ということで、前回を参考にすれば人気投票の結果発表ジャマイカ!
泉ちゃんがどう動くか必見でございます。


いつものように、グダグダなねとらじをお聴きになっていることでしょうが、どうかこちらにも目をお向けください><


当サイトは、全身全霊全力で、瀬川泉ちゃんのフィギュア化を希望しています。(挨拶)
今週でラスベガス編が終了となりますが、勝敗の行方とともに、ワタルの揺るがない心に感服つかまつった。


このまとめ記事を作成する際に過去のまとめ記事を振り返ったのですが、まさか9ヶ月も経っていようとは…。今回のいいんちょまとめ!は、久々などを超越するブランクを経てお送りします。
そんな、もはや深い谷
・まさかのメル友発言
・「好きです♥」


PSPの方は登場するかは不明ですが、OVAは期待せざるを得ない。
01/18 21:47
サクサギさんは変態ですがいいたいことはおおむね同意できてしまうので困ります
でも、私はただの変態じゃないやい!
※アンケート「天然な泉ちゃんがいい?ツンデレな泉ちゃんがいい?」を1/7~1/21まで募集しています。


…ていうか、来週ねとらじか!(ちょ
※アンケート「天然な泉ちゃんがいい?ツンデレな泉ちゃんがいい?」を1/7~1/21まで募集しています。■スライムで天下を取ろう企画書
1/15付で落書きいいんちょ。
こういうちょっとしたお茶目なしぐさがたまらなく可愛いんだなこれが。


1/19まで募集中なので、R指定の付かないものをどうかドシドシ送ってください><
さて、代わって今週の内容なのですが…

な、中身初公開だと…!?
最近の話題の中で一番気になっている、ハヤテPSPの中身が来週公開されるそうです。
あー、寝てる間に一週間経たないかなー。
なんて戯言(楽しみなのは本当です)は置いておき、今週のハヤテですが…。
ハヤテのごとく!原作 | TB:7 CM:5
それにしても空港に着いて先ずすることがヒナちゃんを気遣うことだったり、友達がいないハヤテ君にこまめにメールしてあげたり泉ちゃんはホントに優しくて良い娘ですね!
それと自分は受験があって聴けませんがネトラジ頑張って下さい!
空港に着いた瞬間にメールしようとする相手がハヤテとかどんだけ仲いいんだ・・・
やぁーーっっっとギリシャ組の出番で嬉しかったです。
そしてジゴロが恨めしくも思いました☆
でもサクサギさんは去年のバレンタインに泉ちゃんからメールをもらってるじゃないですか
それにホワイトデーにしっかり返信もしてるんだからだいじょーぶでしょ
泉ちゃんのケータイがいつの間にか変わっている
前のケータイはいったいどこにぜひほしい。
2009年初泉も元気そうで何よりだと思いますが、なぜか頭に『海外放置プレイ』という単語が思い浮かんだ今日この頃です。
<青二才のハヤテに、泉をやるには早すぎる!
それはつまりハヤテが私たちのような考えになるように
<渡さないよ!
横線多いことも踏まえスミマセン
泉ちゃんは心の底から暖かく、優しい清らかな方なのです。そんなところが好きなんです。
受験頑張ってくださ~い^^
>たやすさん
ハヤテには負けないもんね!
>白皇さん
あのメールは…忘却の彼方に置いて来てください><
私も機種変したいなぁ…。という、単なる私情(ちょ
>エゴさん
大丈夫です。当ブログは視聴の管理に気を配っていると思われます(ちょ
山に続いて今度は海外でおいてけぼりですか…。
とりあえず、ハヤテは皆で手取り足取り
コメントありがとうございました。


ネコミミメイドは犯罪クラス匹敵です。01/06 23:17
投票しました。ぜひ実現してほしいですね。できればネコミミメイド服で…(ジュルリ
現在は圧倒的ですよ。(どっちだ01/07 22:41
結果を楽しみにしてますw
フィギュア化計画ですね、わかります。01/09 06:40
携帯からも投票できるみたいなので、Wで投票しました( ̄ー ̄)
それは有力な情報かもです。
頼らなくても○○したり×××させちゃうってことですかね?01/09 07:30
サクサギさんならNASAの技術なんかに頼らなくても(ry
なんというタイミング…!01/10 13:15
ネトラジは、一週間後には入試な自分への陰謀なのですか
でも、それで聴けないということを悔やんでくださっているのですね。ありがとうございます。
受験ファイトです!


■スライムで天下を取ろう企画書
1/2付で新年初の泉ちゃんイラスト。
今にも動き出しそうな臨場感と、弾けるほ笑顔がたまらなく可愛らしいです。


私の場合は、まず画像を用意して、サイズ等を調節後に記事作成に入るのですが、いきなり直筆に入ってしまいました。
ま、これから書いていけば勘はすぐに取り戻せるでしょうけどね。
そんなわけで、新年一発目の感想となります。
ハヤテのごとく!原作 | TB:7 CM:3
そーゆーものを使って泉ちゃんと遊びたい
別に変な意味じゃなーいよ
どんなスタイルであれ続けていくことに意味があるはずだからこれからもがんばってください
A→飽きた方たちに
S→刺激を与える
A→アニマルグッツ
どこに失言があったのかが分かりませんが、今年もがんばってください。
NASAの技術には計り知れないものがあり、それによってよりよい暮らしができるようになります。
それを使って泉ちゃんと遊ぶという考えは間違ってないと思いますよ?
>エゴさん
新しい案として提出しましょう(ちょ
間違いの穴だらけですが今年もよろしくお願いします!
コメントありがとうございました。


題して、
「天然な泉ちゃんがいい?ツンデレな泉ちゃんがいい?」
これは文字通り、いつもの、ちょっと抜けて天真爛漫な感じの泉ちゃんがいいのか、はたまた「べ、別にいじめられるのなんて好きじゃないもん!」といったようなツンデレな泉ちゃんがいいのか、というものです。
どちらも私の大好物なのですが、まぁキニシナーイヨ!
ちなみに私は
投票期間は1/7~1/21の2週間となっておりますので、お気軽にご投票ください。
※投票結果は、1/24日放送予定のねとらじ内にて公表予定です。
愛
※1/10追記
投票は一人一回のみでお願いします。
設定上、同PCからは一度のみと設定はしていますが、違うPCからだともう一度投票できてしまうのでご遠慮ください。
発覚したものは無効票とさせていただきます。


「清流ラジオ3~年末年始は泉day~」
を放送したいと思います。
といっても、日付の都合で放送日は翌日の24日なんですけど(ちょ
放送概要は以下になります↓


前回の記事を見ていただければ、1/23は泉dayである理由は分かるかと思いますが、今回は何をしようかと。
前回は、急な思いつきで実行した内容だったので、今回は準備期間をバッチリ作って、
ねとらじをやろうと思っております。
もはやハヤテ界隈の風物詩ともなったねとらじ。昨年の夏以来なのですが、今年初ということと、勘を取り戻すという意味も含め、記念すべき泉dayにねとらじを放送しようと思います。
内容もろもろは次の記事で。


コトブキヤ様で、「フィギュア化アンケート」なるものが開催されています!(情報元:ハヤテのごとく!カレンダー様)
これこそまさに夢にまで見た希望の光!この機会を逃すわけにはいきません!
募集期間は1/5までとなっておりますので、迷わず行こうぜっ!
その上、ハヤカレさんも泉ちゃんに投票して下さるとは…。感無量でございます。
兎にも角にも、念願である泉ちゃんフィギュア化への夢に一歩近づくことができるのです!
さぁ皆様、泉ちゃんに奮って投票しよう!


2008年も無事、幕を下ろし、新たな一年、2009年がスタートしました。
気持ちも新たに、かつ例年以上に奮起して、この2009年を謳歌したいと思いますので、今年もどうぞよろしくお願い致します!
以上、無理矢理元日にPCの前に座ったサクサギでした♪


Powered by FC2ブログ.
template by
http://flaw.blog80.fc2.com

インパクト絶大なので覚えましたけどね!
たまにマジアカはとても空気を詠んだ出題してくるんですよね
しっかし、奇跡みたいですよねー